『ハンターハンター』天空闘技場編
ゴンはキルアと共に天空闘技場へ向かいます。ヒソカと対等に戦える力を身につけるべく修行をするのです。そしてこの『天空闘技場編』にて念能力が登場します。
地上251階、高さ991メートル、ハンターハンターの世界での第四位の高さを誇る建物の中に天空闘技場はあるのです。ちなみに『スカイツリー』は634メートルです。
天空闘技場は勝者のみが上の階に行ける仕組みなのです。そして参加者は100階を越えると個室をもらえるのです。ちなみに観客動員数は年間10憶人を超えるそうです。
ゴンとキルア『念』を学ぶ!
ゴンとキルアはズシの師匠である師範代ウィングから念を学ぶのです。
ウィングは言います。
昔の訓示に「物事とは中途半端に知ることで何も知らないよりわからなくなる」とあります
『天空闘技場編』の200階にヒソカがいます。ヒソカは二人が天空闘技場に行くことを知っていたのです。ヒソカはゴンとキルアが200階へ来ること念能力を使い、拒みます。
ウィングは言います。
極寒の地で
全裸で凍えながらなぜつらいのか
わかっていないようなもの
それ以上心身に負担をかけると
死にかねないよ
そんなこともありつつ、ゴンとキルアはウィングから念を学ぶのです。ちなにに天空闘技場200階にいるのは全員が念能力者なのです。
念とは
体からあふれ出す
オーラとよばれる
生命エネルギーを自在に操る能力のこと!
ゴンとキルアはウィングから『纏』(てん)を学び、ヒソカの念の壁を突破するのです。
ヒソカは言います。
念は奥が深い
このクラスで
一度でも勝つことができたら
相手になろう
ゴンとキルアは200階で富と名声がほしくてフロアマスターになりたい三人衆・ギド、サダソ、リーベルトと戦い、念能力を慣れていきパワーアップしていくのです。
ヒソカの念能力が判明!
ヒソカはカストロと戦うのです。このカストロ、キルアをして相当やるねと言う。美男子なのです。ダブルと呼ばれる分身を使うカストロ。ヒソカの腕が千切れてしまったりするのです・・・。ヒソカ、自分の千切れた腕を噛んだり、中からトランプのカードを出したりをパフォ―マンスを見せる余裕?いやいやいや、ヒソカ大丈夫なの?です。が、あら不思議、ヒソカの腕がくっついているではありませんか?どういうこと???
ヒソカはカストロに言います。
予知しよう
君は踊り狂って
死ぬ♠
そして実際にその通りになるのです。
ヒソカの使う二つの念能力。
伸縮自在の愛(バンジーガム)
自分のオーラをガムとゴムの両方の性質をもつものに変える。至るところにはりつけることができて、好きな時にはがせる。
薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)
自分のオーラに思念の力を加えてあらゆる質感を再現する。
※ただし紙のように薄っぺらなものにしか写し出せないつまり非常に上質のカラーコピーのようなもので触られてしまえばすぐにニセモノだとバレてしまうが、だからこそだましがいがあるとヒソカは考える。
ヒソカはこの二つの能力を使ってカストロを騙して倒したわけですね。ただ本当に千切れてしまった腕はどうするの?ですよね。謎の女性が念能力を使って糸縫合してくれるのです。無料ではありません。左手、二千万。右手、五千万です。それでも各組織と組織を繋げて完治と言っていいほどにつなげてしまうのです。
この女性の名前はマチ、幻影旅団の一員です。そしてヒソカも幻影旅団の一員であることがわかります。旅団のメンバーはクモの刺青の中に団員ナンバーが彫ってあるのです。がヒソカ、自分の背中に彫ってあるクモの刺青をはがします。薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)だったのですね。
このような説明が入ります。
ヒソカは語らなない
ヒソカは過去を
語らない
過去にあんまり
興味がないからだ
おそらく明日には
カストロの顔さえ
忘れているだろう
ヒソカは属さない
ヒソカは
自分以外の
誰にも
属さない
自分が
最強だと
理解しているからだ
ヒソカ、カッコいいですね。それにしてもヒソカにしろカストロにしろ独自の念能力があるのですね。なんだか念にはまだ秘密がありそうですね。それがわかります。
ウィングは言います。
「発」とはオーラを自在に操る技術
つまり念能力の集大成と言えます
放出系・強化系
変化系・操作系
具現化系・特質系の
6つのタイプに大別されます
ちなみにゴンは強化系です。キルアは変化形です。
そして天空闘技場にて、ゴンとヒソカの戦いが実現します。あくまでルールがあり審判がいる中での戦いです。それでもゴンはヒソカに一発食らわせることに成功します。しかしあくまで戦いはヒソカの勝利!ゴン完敗です。
ヒソカはゴンに言います。
次はルール無しの
真剣勝負で
戦やろ♠
命をかけて♠
いや~ゴンさん、だいぶレベルアップしていますね。それにしても初登場ころのヒソカを考えたなら、最初から相当強かったのですね・・・。それはそうとゴンさん、念能力を使えるようになり、これにて裏ハンター試験合格です。ハンターはみな念能力を使えねばならないのです。
自分の念能力を種類を調べる方法!
自分が何系なのか調べる方法グラスにたっぷりと水を入れてその上に葉っぱを浮かべ「錬」を行います。その時の水の変化の仕方で自分のオーラがどの属性になのか分かります。
- 水の量が変わる→強化系
- 水の色が変わる→放出系
- 葉っぱが動く→操作系
- 水に不純物が出現する→具現化系
- 水の味が変わる→変化系
- その他の変化→特質系
調べてみたいのはやまやまなのですが、「錬」が使えないんですよね。残念です。

HUNTER×HUNTER モノクロ版 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 冨樫義博
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2012/12/04
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。