好き勝手に描いてみる!
週末に筆ペンを使用して、ドラゴンを描いてみようと思います。
筆ペンを使用して、龍を描いたなら、すごく上手に描けるんじゃないだろか?
そんな甘い考えのもと、これまで、何度かドラゴンを描いてみました。
そして、わかったことがあります。
筆ペンを使用して龍を描いたからといって、上手に描けたりは・・・。
せん。
きっと、筆ペンを使用して、龍を上手に描ける人が龍を描いたなら、
上手に描けるのでしょう。
なるほど。
ならば、
マッキーでドラゴンを描いてしまえ!
筆ペンで上手くいかないなら、マッキーで描いてしまえ!
逆転の発想ですね。
いや、違いますね。
ならばの意味もわかりません。
どちらかと言えば、
『パンが無いならケーキを食べればいいじゃない。』
に近いですかね。
が、
なんなら、現在の時刻は午前0時を回っています。
もはや週末ではないのです。
正確には、月曜日です。
月曜・マッキー・ドラゴンです。
なんでしょうね。
こんな文言を聞いたことがあります。
だって人間だもの。
なんだか、なにも言えなくなってしまいますね。
なにはともあれ、
ドラゴンを描いていきましょう。
なるほど、
ペン入れを行っていきたいと思います。
なんでしょうね。
書き込み量を増やせばよいとかって、
問題でもなさそうですね。
線だけでいい感じに描くのは、
とても難しそうですね。
光と影で、立体感をつけていきたいものですね。
『パンが無いならケーキを食べればいいじゃない。』
実際には本人は言ってないとか、言っただとか。
なにはともあれ、
問題点をちゃんと把握して、しっかり問題可決を行っていきたいものですね。
足もとがふわふわしてますね。
地に足をつけた問題解決が必要そうですね。
レッツゴーブレイクスルー!
ではでは。